日が暮れる時間が少しずつ早くなり、夕方のランニングには反射タスキとヘッドランプを準備して走ることが多くなってきました。
夜道で転ばないために、そして周囲の人に自分の存在を知らせるためにも必要な事です!
ヘッドランプが豆電球からLEDに代わってから3製品を使ってきましたが、やっぱり最新の製品が一番お気に入りです。
1.GENTOS製 GTR-731H
単三電池1本で点灯し、当時としてはかなり明るい製品でしたが、灯台下暗しの欠点が有り、足下を照らすLEDを外付けで追加しました。
山に行く時の予備乾電池が単三に統一出来て、本数も減らせるのがメリットでした。
2.PETZL TIKKA XP2
ワイドアングルレンズにより、ワンタッチで点灯範囲を遠方か近距離拡散に切替えることが出来て、ルート確認には便利な機能です。
電源スイッチのロック機構が無いので、ザックの中で点灯している事が一回だけ有りました。
3.Black Diamond スポット BD81052
電源スイッチのロック機構が有り、防水性能がIPX8までアップして明るさも文句なし。一番お気に入りです。
コメントをお書きください