暁ランニングはいつもジョグなので、最近購入した厚底シューズ「ズームフライ3」の効果を確認出来ませんでしたが、今日の午前中にテップネスから都田総合公園までペース走して効果を確認してみました。
過去に同じ場所をペース走した時の一番速いデータと比較してみました。
左側:ズームフライ3が
・平均ペースが17秒早くなっている
・ストライドが4cm伸びている
上側:ズームフライ3が
・10Kを過ぎてからのペースダウンが少ない
事が分かります。
ズームフライ3はクッション性能が良いので足への衝撃が少なく、
後半足への疲労が少なく感じられました。
13キロからペースダウンは、歩道が狭くなり意識してスピードを抑えているためで、足はまだまだ余裕が有りました。
ストライドが4cm伸びているのは、カーボンの反発によるものと思われます。特に信号待ちで止まり再スタートする時は、勢い良く加速出来る感覚が有ります。
やっぱり厚底シューズ「ズームフライ3」は凄いシューズでした!
コメントをお書きください