今月からティップネスのレッスンは全て休みになっているので、トレーニングに来る人がかなり少ない状態が続いています。
昨日からはトレッドミルは1台間隔を空けて使用制限するようになったので、30台中15台しか使用出来なくなりましたが、実際に動いているのは数台しかありませんでした。
市内では既に休業しているフィットネスクラブも有り、いよいよティップネスも休業へのカウントダウンが始まった雰囲気でした。
今月は年会費一括払いの更新月ですが、年会費を払った後に休業になる可能性も有るので、更新はぎりぎりまで待ちたいと思います。
もし日本国内の新規患者数がピークを越えていない場合は、休業の可能性が高いので更新せずに一時退会して暫く様子をみたいと思います。
近くのグリーンアリーナやナイスビート浜松が営業していれば、一時期違った環境でトレーニングするのも良いかなと思います。
最近は退会に備えて今まで貯まったiTIPNESSポイントをTIPNESS商品券に交換し、全てSOYJOYの購入に使っています。
1000円分の商品券で売り場に有るSOYJOYを8本まとめて購入していますが、翌日には補充されているので売り切れにはなりません。
このペースでいくと我が家には50本近いSOYJOYが貯まりそうです。
コメントをお書きください