全国に緊急事態宣言が発令されてから1ヶ月になりますが、もう直ぐ特定地域を除いて解除されそうです。
外出自粛の効果と、気候も暖かくなり新型コロナの感染力が落ちている?かもしれません。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=450x1024:format=jpg/path/s0f0f70a5296be73d/image/i4c7acbb86399ca57/version/1589367703/image.jpg)
緊急事態宣言が出ている間も季節は少しずつ進んでいます。
2週間前には暁ランニングコース沿いのつつじも満開になり、次は我が家の皐月の番です。
皐月は毎年ハチの 幼虫(リチュウレンジ)が発生しやすいので、今の時期は若葉が食べられていないか毎朝チェックが欠かせません。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=450x1024:format=jpg/path/s0f0f70a5296be73d/image/id0498ca02cae72cd/version/1589343071/image.jpg)
ランニングコース沿いの田んぼ(内野)では田植えも始まりました。
日の出の時間も早くなり、最近は4時30分前後に家を出て、未だ多くの人が寝ている6時少し前にトレーニングを終えて戻って来る生活が続いています。
朝が早いので少し寝不足気味ですが、走るには気持ちい良い季節です。
例年国内の肺炎よる死亡数は10万人前後ですが、月別では6、7月が最も少なくなるようです。
新型コロナも同じ傾向であれば、緊急事態宣言が解除されても感染が急拡大することは無いのではないでしょうか。
コメントをお書きください