![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=450x1024:format=jpg/path/s0f0f70a5296be73d/image/if82ffa0d11527e26/version/1598485335/image.jpg)
7月に買ったハンモックを室内でも利用出来るように、固定式のハンモック支柱を製作しました。
我が家は鉄骨構造なので木の柱が無く、ハンモックを吊るす方法を悩みましたが、割と簡単な施工で安全に吊るす方法を考えました。
ハンモックを吊るす方法
・支柱となる2×4材に、ハンモックを吊るす金具をボルトで固定する。
・柱の鉄骨に、ドリルで丸穴を空ける。
・丸穴にL型の金属棒を差し込んで引っ掛ける。
・金属棒の反対側のネジ山に高ナットをはめ、高ナットと2×4材をネジで固定する。
・念のためL型金属棒2本を同じ方法で固定する。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=450x1024:format=jpg/path/s0f0f70a5296be73d/image/i5ab80ac8c55323d4/version/1598485277/image.jpg)
丸穴にL型金属棒を差し込むのに苦労しましたが、2×4材の支柱はしっかり鉄骨に固定されたので、安心してハンモックでお昼寝が出来そうです!
コメントをお書きください