![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s0f0f70a5296be73d/image/iff00911cac3de84c/version/1618010776/image.jpg)
出窓近くの樫の木の新緑が伸びたので剪定をしていると、小さな鳥の巣が見つかりました。
去年の春にも雑木を剪定している時に、小枝を集めて作製中の鳩の巣を見つけましたが、今回の巣は小さな丸形でとても丁寧に作られています。
卵は見当たりませんが、このまま剪定すると巣が丸見えになってしまうので、
剪定は一時中止して鳥が戻って来るのを出窓から観察することにしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=450x1024:format=jpg/path/s0f0f70a5296be73d/image/i1e7405f2759419b5/version/1618010776/image.jpg)
しばらくすると、一羽の鳥が来て巣に入りました。可愛いメジロです。
メジロは我が家の庭で時々見かけますが、営巣するのは初めてです。
巣の中に居るメジロの様子を見ていると居心地が良さそうなので、このまま出窓からそっと見守る事にします。
コメントをお書きください