和室をフローリング化するための図面を作製しました。
フローリング化に必要な資材の購入と、ホームセンターで資材をカットしてもらうには図面化は必須です。
最初に決めるのはフローリング材ですが、近くのホームセンターでメープルの複合材で良い物が見つかりました。
次に、現在使用している畳の厚みは6cmなので、フローリング材も同じ高さになるように根太と下地材の厚みを決めます。
最後に部屋の寸法内に、フローリング材、根太、下地材、断熱材を配置決めし、必要なカット寸法を求めれば図面の完成です。
廃棄する畳は連絡ゴミなので、引き取り日に合わせて資材の購入とカットを始める予定です。
コメントをお書きください