![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s0f0f70a5296be73d/image/if700ad83c2edf3a1/version/1650322861/image.jpg)
ランニングの途中に第二東名の浜松SAに立ち寄り、「三ケ日みかんバウムクーヘン」を買ってきました。
自宅を出発してフルーツパーク駅を経由して浜松SAに着いたのは朝6時30頃、未だほとんどのお店はCLOSEしてましたがお土産屋さんはOPENしていました。
「三ケ日みかんバウムクーヘン」は、治一郎のバウムクーヘンを作っているヤタローが、
三ヶ日みかんを皮ごと濃縮したペーストを使ったバウムクーヘンです。
ネオパーサ浜松上下線の限定商品で、ホールでの購入も考えましたが走るのに邪魔そうなのでカットサイズにしました。
なんとか揺れない様にウェストポーチに固定して帰り、早速頂きました。
開封するとミカンの香りが広がり、食べるとしっとり甘さは控え目でした。
みかん風味のバウムクーヘンでしたが、治一郎のバウムクーヘンと三ケ日みかんを一緒に食べて方がもっと美味しい気がしました!
コメントをお書きください