QR決済は楽天Payを利用していましたが、今月からPayPayも利用することにしました。
がんばろう!浜松市応援キャンペーンの対象になる電子決済は、「au PAY」・「d払い」・「楽天Edy」・「楽天ペイ」・「PayPay」の5種類ですが、1決済毎に最大5000円のポイントが付与されるので、5種類全部を利用すれば最大25000円が付与されます。
というわけで、早速PayPayをインストールし銀行口座からチャージ出来るように登録しました。
銀行口座を登録してから実際にチャージ出来るまで銀行営業日で3日掛かりましたが、昨日遠鉄ストアーでPayPayを初めて使ってみました。
付与ポイント予定の金額も直ぐに確認出来るのは、楽天Payや楽天Edyには無い機能で安心出来ます。
浜松市応援キャンペーン中は、将来必要な物をまとめてストックしておきたいと思いますが、こんなやり方でも応援になるのでしょうか?
コメントをお書きください