今朝の暁ランニング中にハプニングが有りました。
薄暗い歩道を走っていると、突然蜘蛛の巣が顏に張り付き蜘蛛の巣を突破してしまいました。
薄暗くて歩道の両脇の木の間に作られた蜘蛛の巣は全く見えず、回避しようがありませんでした。
これを教訓に次回は反対側の歩道を走ることにします。
同じ頃、40K走に出掛けた妻も環状線の三方ヶ原へ登る坂道でハプニングに遭遇していました。
歩道に人が倒れていて、呼びかけても返事が無く全く動きません。
急いで近くの24時間営業のファミレスへ行き119番通報してから戻ると・・・
倒れていた人が居なくなっていました。
そのうちに救急車やパトカーが何台も来て、周辺を捜索しましたが見つかりません。
妻はいろいろと事情聴取され、ランニングの途中で30分も足止めされたようです。
暁ランニングの途中に妻とすれ違いハプニングが有ったことを知り、同じ坂道を走って帰ると未だパトカーと救急車が付近を捜索していました。
倒れていた人はどこへ消えたのでしょうか?
コメントをお書きください
アリエス (火曜日, 23 5月 2023 21:00)
ジョギングでお出掛けの時も携帯持参したほうが良いってことですね
大野 (水曜日, 24 5月 2023 08:15)
山を走るトレイルランの時はスマホは必須だけど、住宅地を走る時は鍵と楽天Edyと小型のデジカメだけです。
今日も妻は小銭と350ccのボトルだけで40K走に出掛けています。