苦手な下りの走りを克服することを目標にして、5月から受けていたランニングのパーソナルトレーニングを卒業する事にしました。
パーソナルトレーニングでは直接ランニングフォームの指導を受けることは少なく、ランニングに必要な体幹部や股関節周辺の強化、上肢と下肢の連携やバランスを中心にトレーニングをしてきました。
お陰でランニングの基本的な一つ一つの動作を、体に覚え込ませる事が出来たようです。
最近の暁ランニングで測定した下り坂のデータ検証で、ほぼ目標を達成出来た事を実感しました。
平地での走り方が変わり、その走りが下り坂にも生かされて、パーソナルトレーニング前のブレーキを掛けた走りが大幅に改善されていました。
明らかにパーソナルトレーニングの効果です!
これからも新たな走りの課題が見つかりアドバイスを受けたくなった時は、お世話になりたいと思います。
コメントをお書きください