長かった梅雨もやっと明けそうなので、梅雨明け宣言の前日に浜松を出発し、新潟県と群馬県の100名山3座を3日間で登りました。
初日に登った巻機山の標高は1962m、登山口からの標高差は1200m、コースタイムは4時間30分です。
計画では朝5時に登山口をスタートする予定でしたが、天気の回復が遅れているため出発を1時間遅らせました。
山の上部は未だガスに包まれていますが、徐々に無くなることを期待しながら進みます。
最近の雨でぬかるんだ樹林帯の登山道をスリップしない様に注意します。
井戸ノ壁まで進み、ここから井戸尾根の本格的な急登です。
長かった急登も登りきると台地状の笹の原になり、避難小屋に着きました。
風も少し吹いてきたので小屋の中に入り、汗と霧で濡れた半袖を長袖に着替えてウインドヤッケも着れば体が温まります。
この先ガスで回りの景色は見えませんが、木道の道を進んで行くと山頂に到着。
登山口から2時間55分でした。
でもここは最高到達点では無いので、さらに先にあるケルンがあるピークまで行きました。
ここが最高到達点なのに、標識は無く寂しい所でした。
行動食を食べながらガスが晴れるのをまちましたが、残念ながら展望は無し。
下山し始めると一時ガスが取れて、避難小屋方面が見えてきました。
稜線と頂上は未だガスに包まれていましたが、登りでは見れなかった中腹の綺麗な光景を見渡すことができました。
下山後、ぬかるんだ道で汚れた靴とズボンを沢水で洗い、次の目的地の苗場へ向かいます。
予想通り梅雨が明け、明日は絶好の登山日和になりそうです!